年の瀬ですね。
このサイトの更新頻度は半年前くらいから地を這っています。
サイトを立ち上げた2019年と比べ、2020年に入って確実に中だるみしました。
ちっぽけな個人ブログですが、更新のない今でも読んでくれている方が一定数います。どこのどなたかはわかりませんが、本当にありがとうございます。
今日からまた少しずつ書きます。
恥ずかしながら自分には結構繊細な部分があるんですね。思い返すと記事更新を何となくとどまらせる2つの要因があった気がします。
今後改めたい2点です。
自分の内なる多様性に寛容になる
サイトタイトルを「Slowland」として出発しておきながら、これまでライフスタイル系の記事では結構熱い内容を書いてきました。
全てその時々の想いを書いていても、メッセージ性に矛盾が生じている気がすると自分自身の中で少し引っかかっていました。
でも最近この点の考えが整理できてきました。
マイペースに暮らすことと大きな夢を持って行動することは共存していいし、人には何にもしないでぼーっとする時期も一心不乱に走り続ける時期もあると思います。
のんびりする自分もテキパキする自分も確かに自分なので、しょうがないなと。
もっとラフに書きたいことを書く
発信あるあるだと思いますが、時に読み手の解釈や気持ちを先読みしすぎて、説明的に文章が長くなることが多々ありました。
PVが少し増えた頃、一丁前に「誰かを傷つける内容は書きたくないなあ」とかも思いました。
自分が好きに作った場所で、実は勝手にがんじがらめ。
これからはもっと軽く書こうかなと。
完璧主義はやめにして、サイトの内容(記事数)を増やすことに注力していきます!