IDEAS FOR GOOD・イランにできた土と砂の家。貧困に苦しむ住民と、観光客を結び付けるコミュニティハブへ

社会をもっとよくする世界のアイデアマガジン【IDEAS FOR GOOD】に、記事を掲載していただきました。



ペルシャ湾に位置するイランのホルムズ島。海岸からすぐ傍に、一際目を引くドーム型のカラフルな施設ができた。建物のデザインと色合いはさることながら、他の建物や植物が施設周辺にほとんど見当たらない全景は、まるでファンタジーの世界だ。

Majara(ペルシア語で“冒険”を意味する)と名付けられたこの多目的の住宅施設は、島を訪れる旅行者をさらに惹きつけるとともに、地元の人々の生活をより経済的、文化的に豊かにすることを目的に作られた。

自然豊かな景観を有するこの小さな島には近隣地域から観光客も訪れるが、国家の核開発に対する国際社会からの経済制裁の影響でイラン経済は低迷しており、島でも多くの住民が経済的困難を抱えている現状がある。

記事全文はこちら