Nuuskamuikkunen の名言 TOP3

ほとんどの日本人がいつの間にか知ってるこの人。

Nuuskamikkunenはフィンランド名です。

先日オープンした埼玉県飯能市の公園にいけば、実写版お兄さんにも会えます。

自由と孤独と音楽を愛し、世界中を旅する放浪者。

ムーミンの親友であり、旅人界のカリスマ。

スナフキンです。

僕は彼が大好きで、かなり尊敬しています。外見の格好良さはさることながら、彼は何気ない発言でいつもムーミンに生き方のヒントを示します。

彼が実在していたら、啓発・ビジネス書コーナーには彼の本が並ぶでしょう。彼こそ一流のミニマリストであり、現代で見直されている身軽な生き方を1945年から実践しています。

そんな彼の数ある名言の中から、お気に入りの3つを紹介します。まずはこれ。

僕は自分の目で見たものしか信じない。

けど、この目で見たものはどんなに馬鹿げたものでも信じるよ。

出典元:スナフキンの名言集  トーべ・ヤンソン(著)、サミ・マリラ(編集)、渡部 翠(翻訳)

大量の情報が飛び交う現代社会。何かを経験する前から、周りの人が答えみたいなことを言ってきて不安になる。

でも、やってみなきゃ実際何もわかんないですよね。

続いてはこれ。

あんまり大袈裟に考えすぎない様にしろよ。何でも大きくしすぎちゃ駄目だぜ。

出典元:スナフキンの名言集  トーべ・ヤンソン(著)、サミ・マリラ(編集)、渡部 翠(翻訳)

考えすぎて行動できなければ、論理とか戦略とかは一旦置いといて、とりあえずやってみれば良い。

辛い事があって苦しいなら、無理に頑張るのは一旦やめて、楽しい事をすれば良い。

僕の行動指針にもなっています。

最後に僕が一番好きなやつ。

大切なのは自分のしたいことを、自分で知ってるってことだよ。

出典元:スナフキンの名言集  トーべ・ヤンソン(著)、サミ・マリラ(編集)、渡部 翠(翻訳)

他人基準じゃなくて自分基準。頭じゃなくて心の声。

やりたいと思ったら、やれば良い。

一度きりの人生を楽しむ為には、あなたがあなたでいられるのが一番。

あなたがまず幸せになろう。それが周りの人を自然に幸せにする近道だから。