IDEAS FOR GOOD・民主主義を支えるのは読解力。米国の「言葉の面白さを伝える」没入型ミュージアム

社会をもっとよくする世界のアイデアマガジン【IDEAS FOR GOOD】に、記事を掲載していただきました。



人々の日常にインターネットが浸透した現代では、思惑のある報道やフェイクの混じった報道が民主主義を歪めたり、個人のプライバシーを侵害したりする事態も増えており、情報の受信者としても、また発信者としても私たち一人ひとりの「言葉を読み解く力」は日々重要性を増している。

そんなミッションへ斬新なやり方でアプローチするのが、アメリカの首都・ワシントンD.C.に位置する「言葉」を探求する没入型ミュージアム・Planet Wordだ。

2020年にオープンしたこの博物館には、世界中のあらゆる言語について楽しく、能動的に学ぶことができる多彩な仕掛けがある。セクションごとに最新テクノロジーを駆使して作られた展示は、来場者に独特な視覚・聴覚体験を提供する。

ミュージアムを訪れた人々は世代を問わず、言葉の面白さや奥深さを改めて認識することになる。真新しい形の学習機会をもたらすだけでなく、家に帰る頃には母国語や外国語、本や詩への興味がそれまでよりも一段と増すに違いない。

記事全文はこちら