社会をもっとよくする世界のアイデアマガジン【IDEAS FOR GOOD】に、記事を掲載していただきました。
気候変動や異常気象をテーマとした小説や映画は、気候フィクション(Cli-Fi)と呼ばれ、 聴衆の環境問題への意識を高める役割を果たしている。 オンラインゲーム「Survive the Century」は、小説や映画以上に環境問題を考えることができると評判のCli-Fiツールだ。
気候変動の影響に適応するために2021年から2100年の間に人類が直面する政治的、環境的、社会的な選択をテーマとした分岐型のストーリーゲームで、制作には多くの科学者、ライター、イラストレーターが参加しており、ゲーム内で語られるシナリオは実際の科学的根拠に基づいている。
プレイヤーは「世界で最も影響力のある新聞社の編集者」という設定で、国際社会が直面する多くの問題について異なるシナリオを選択する。一つの選択が終わる度に、「社会」「経済」そして「環境」にどのような影響が及ぶかがストーリーとして語られ、プレイヤーはメディアの立場で世の中に起こる変化のダイナミズムを体験することができる。
実際にプレイしてみると、それぞれの選択肢が地球環境や経済活動に及ぼす影響に思考を巡らせたり、それぞれの利害関係者の反応を想像してみたりと、これからの未来に起こりうる諸問題を改めて自分の頭を使って深く考えることができた。