- 2022年5月30日
卒業せずとも就職可。フィンランドの就活事情
本記事は、前の記事(下記リンク)から続いています。 学生から”社会人”はグラデーションのフリースタイル 大学院3年目が始まる時、僕はそれまでの学生ビザ(Bタイプ)から、今働いている会社でフルタイムで働き始めることで、ワークビザ(Aタイプ)に切り替えました。 Aタイプビザを取る […]
本記事は、前の記事(下記リンク)から続いています。 学生から”社会人”はグラデーションのフリースタイル 大学院3年目が始まる時、僕はそれまでの学生ビザ(Bタイプ)から、今働いている会社でフルタイムで働き始めることで、ワークビザ(Aタイプ)に切り替えました。 Aタイプビザを取る […]
大学院を卒業しました! 2019年8月からスタートしたので約3年。 参考までに、振り返りを載せておきます。 プログラム内容 東フィンランド大学の森林学修士課程で、CBU(Cross border university)というコースです。 なぜCross borderかというと、ロシアの4大学と提携し […]